SIESTA
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
フェノミナ:エナメルっていいですよねぇ。
ラバーとはまた違った魅力がありませんか?( ^ω^ )
フェノミナ:でもコレ、気をつけないとすぐズレてきちゃうんですよ
フェノミナ:ホラ、こうしてたくし上げないとですね…
増殖×小僧:脚だけでなく身体にはギチギチしないんですかね?
フェノミナ:しないからっ!(#`皿´)
増殖×小僧:あれ?着てるやんw
☆コメントありがとうございます☆
MAG様>
ここ最近ですよね。テクノポップ関連も再発しだしたのは。
嬉しい限りではありますなぁ〜。
MAG様もお聴きになりましたか?
偏に検索って様々ですからね。
音楽方面で来られた方はさぞ驚かれるでしょうなぁ。
変なヤツだとw
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
MAG様
一応、これでもタイツなんですよ(◎´∀`)ノ
80デニールなので履くとストッキングみたくなっちゃうのが玉にきずですね。
今回は青色のもあるので。。。脚だけですが(/ー\*)
フェノミナ
「SPY」再発されましたね。
ライブ音源はなかなか面白かったです。演奏巧いよね。
佐藤奈々子嬢の弾けっぷりがイカしますw
「フィルムス」再発されましたね。
音が雲泥の差の如く良くなっててビックリです。
何やら¥ENで出す予定だった幻盤も出るみたいですよ?
「TPO」出てました。
日本のアートオブノイズは伊達ではなかったです。
うる星の音源はここから生まれてたんですね。
安西さんは偉大だw 岩崎工もいるとは驚きです。
「テストパターン」や「イノヤマランド」とかも再発しないんでしょうかね? やっぱりアルファ音源は聴きどころ満載ですのでw 気長に待つとしますか。
増殖×小僧
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
フェノミナ:管理人さんは何か頂きました?(゚ー゚)
管理×小僧:あぁ、チョコですか。週末だったし何も。。。。
フェノミナ:実は私何も用意してなくて…ヽ(;´Д`ヽ)(ノ;´Д`)ノ
管理×小僧:イヤ、別にいいよ。気を使わなくても。
フェノミナ:でもでも、そーいうわけにも逝きません!
管理×小僧:え(どこに逝くんだ)ああ、そうなの?
フェノミナ:ハイ! なのでぇ、今からぁ
管理×小僧:おぉ、いきなりナニを??
フェノミナ:はい! タイツ履き替えシーン堪能して頂きました?w
管理×小僧:イヤ、もうムッチリしててなかなk
フェノミナ:ムッチリとは失礼な!(`Д´)
| 固定リンク
| コメント (1)
| トラックバック (0)
先日、元一風堂のドラマー、藤井章司氏がお亡くなりになりました。
慎んでご冥福をお祈り致します。
さて一風堂ですよ。
ラー○ンじゃないですよ。
どちらかというと土屋さんのプロジェクトっぽいバンドでしたが彼のドラミングはなかなか聴きごたえありましたねぇ。当時のニューウェーブ系バンドはアルバムで聴くとシンセなど入っててテクノポップ気味だったりしてそれはそれで面白いんだけど、ライブとなるとまた違って聴こえてしまうのもありますよね。
彼のドラミングが十分に聴けるのがこのセカンドアルバムの「リアル」からのA面1曲目、ジャーマンロード。 まあ、聴けば分かりますが、モロにクラフトワークですw 雰囲気はですよ。
ここまでなのは彼等が初めてかもしれないですね。 でもやはり一風堂らしい音も入ってるので聴いてると嬉しく思いますw
ちなみにB面1曲目もインストでこちらもソレっぽいのでお聴きのがしなく。
ベスト盤(ルナティックメニュー)でも聴けますが、変にミックスされてて断然、オリジナル盤のがいい音ですよ〜。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント