« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »

2007年12月

2007年12月29日 (土)

時価ネットたなか

今年、意外とよく聴いたのはラジオドラマだったりする。
しかも「ペルソナ3」の3つ。
ゲームもハマった口で、「ペルソナ3」「FES」と。

ドラマCD3枚とも、ゲームの物語進行具合と同列な感じで
ハマった人は更に輪をかけて楽しめる作りになってます。

「A CERTAIN DAY OF SUMMER」どれも楽しめる
4つのショートストーリー集。特に2つ目のは結構察する感もある。
「FES」にてソレと似たシチュエーションが追加されてましたw
個人的にアイギスの「テレッテッテー」が好きです。この喋り方も。

ドラマCD 「Vol.1 Daylight」「Vol.2 Moonlight」こちらの2枚は
文化祭前と最後の決戦前のお話。アイギスの知られざる過去も盛り込みで。
1枚目のノリでもうちょっと枚数増やして欲しかった気もするが。
また、作らないかなぁ〜。

Dsc00570


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月21日 (金)

まっ赤なしずく

気が付けばクリスマスだったり年の瀬だったり、他の着ぐるみサイトでは華やかに着飾ってたりしてますが! …見に来て下さってる方々には申し訳ないですが更新滞ってますね、スミマセン。

何もしないのもアレなので、TOP更新と新しい衣装も萌部様んとこで注文しました。納品はまだ先のようです。結構楽しみデス♪

Dsc00264
ダブってるかもです^^;

でも、ここらの衣装結構気に入ってはいるんですよね。
また撮り直すかなァ〜と。
Dsc00313


| | コメント (2) | トラックバック (0)

2007年12月 9日 (日)

コンピューターおばあちゃん

前回タイトルにもありますが
「コズミックサーフィン」は有名な所でYMOの曲ではありますが、
それより以前に細野さん名義で作られてましたよね。
だいぶ曲調からして違和感ありますがw
Dsc00762

YMO でもアルバムバージョンとは別に「ライディーン」のB面に収録されている
バージョンはアップテンポなライブ版でしたね。
こちらはギターレスになりますが「パブリックプレッシャー」で。
渡辺香津美ギター版の「フェイカーホリック」でも聴く事が出来ますよ。
Dsc00763


後、忘れてはならないのが コスミック・インベンション版のもの。
YMOの前座も務めたといわれてる中学生テクノバンド。
今までインストだったものが歌詞が乗っかる事で不思議な曲になった事で。
彼等、そのあとどーなったんでしょうか。
Dsc00764

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2007年12月 2日 (日)

コズミック・サーフィン

ハイ、これで完成?
実は見た目と違ってそんなにメタリックでなかったりするんですが。
Dsc00754

Dsc00755

ゼンタイだけでも結構良いものですね。
残るは。。。黒と白のもあるんですが…w

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2007年12月 1日 (土)

3・6・9

横から…テカってますねw
飛びすぎかもです。
Dsc00749

色違い。
単に、撮るモードが違ってしまったやつです。
Dsc00750

ロングロは着けたままですw
Dsc00751

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2007年11月 | トップページ | 2008年1月 »